新型コロナウイルス感染症について政府は、
①換気の悪い密閉空間
②多数が集まる密集場所
③間近で会話や発生をする密接場所
この3条件がそろうと
クラスター(小規模患者の集団)発生の
リスクが高まると指摘し、
換気の励行や人の密度を
下げることを求めています。
資料:厚生労働省
さて、一般の住宅の「換気」について
考えてみましょう。
現在の一般住宅には2003年に建築基準法が改正。
機械(ファン)を使用した計画的な
24時間換気が義務付けられています。
換気方法には
①「第1種換気」
②「第2種換気」
③「第3種換気」
の3種類があり、
どの方法でも、居室の空気を
2時間で1回入れ替えられるようになっています。
3種類の換気方法は以下のようになっています。
①「第1種換気」給気口・排気口ともに機械管理
②「第2種換気」給気口のみ機械管理
③「第3種換気」排気口のみ機械管理
それでは、それぞれの換気システムには、
どのような違いがあるのでしょうか?
どの換気法を採用しても良いとされていますが、
一般的に・・・
住宅やマンションに使用されるのは第3種換気です。
超高級マンションや戸建て住宅であれば、
第1種を採用することもあります。
第2種は空気を外に逃がしにくい設計のため
無菌室やクリーンルーム向きで、
住宅に採用されることは少ないようです。
それでは「第3種換気」が多く選ばれるのは
何故でしょうか?
大きな理由の一つはコストです。
吸排気ともに機械管理が必要な第一種換気は
換気機器本体やダクト工事など
イニシャルコストが余計にかかります。
第3種換気は排気側のみ機械なので、
イニシャルコストを第一種換気より
安価に抑えることが出来ます。
また、月々の電気代(ランニングコスト)も
第3種換気の方がかかりません。
また、「エイキハウスが第3種換気で良い!」
としているのには、室内の内装仕上げによります。
エイキハウスの標準仕様の壁の仕上げは「漆喰」
ご存知のように漆喰を使った壁は・・・
「呼吸する」と言われています。
漆喰の主原料である消石灰は、
二酸化炭素を吸収することで、徐々に、
石灰石へと戻り固まっていきます。
その時間は100年を超える長い時間かかります。
時間をかけてゆっくり呼吸をしながら
固まっていくことで、お部屋を心地よくしてくれます。
漆喰壁が呼吸をすることで、
冬場の「乾燥」や夏場の「湿気」を
防ぐ効果が期待できるのも魅力です。
調湿機能に優れた漆喰壁は、
年間を通じてお部屋の湿度を快適に
調整してくれます。
なので、お部屋の壁全体での換気・・・
そういっても過言ではないので、
「第3種換気」としています。
とにもかくにも、新型コロナウイルスには
早い終息を願わずにはいられません。
今年中にお家に関して新築や増改築、
リフォームやリノベーションをご検討の方。
そんな方には、思い切り外でのレジャーも
難しと思います。
エイキハウスでは、キッズコーナーも設け、
個別対応or少人数での相談会を開催。
是非、イベント情報を検索ください。
今週末には・・・
「失敗しない土地探し&住宅ローン」セミナーです。
一日3回、10時・14時・16時で開催。
是非ご予約の上ご参加ください
⇓ クリックしてください
土地探し&住宅ローンセミナーに参加
また、フリーダイヤルでも受付中。
フリーダイヤル ☎ 0120-920-414
少しでもお力になれば ♡ とスタッフ一同
心よりお待ちしております。
また、しつこい営業はしたくないとも考えています。
資料をご請求頂いても、電話をしたり、
しつこく訪問したりということも一切しておりません。
無料で差し上げられる資料をご用意していますので、
気軽にご請求ください(^^)/
≫資料請求してみる
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆.。
【本気で家づくりをはじめようとお考えの方へ】
エイキハウスでは本気で家づくりを始めようと
お考えの方に、家づくりのプロとじっくりと
話しができる予約制イベントを随時開催しています。
ただ単に完成物件を見るだけでなく
失敗しない家づくりの進め方など、
プロからのアドバイスを差し上げますので
あなたの家づくりにぜひお役立てください。
>>エイキハウスのイベント情報ページに進む
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。:・★.。:*・☆.。